トラブル関連 ヘッドライトをハロゲンに交換 車検を目前に控え、ヘッドライトをハロゲンに交換しました。これで光量的には問題ないのかな。 光軸が気になるので、ガレージ内で光軸を確認してみました。4m程しか距離がとれなかったのですが、見たところずれていない感じでした。 2020.05.09 トラブル関連
エンジン・吸排気関連 リチウムイオンバッテリーと悩んだ挙げ句 前回のバッテリー交換から6年と6ヶ月経ち、バッテリーがおじゃんになりました。トリクル充電器のオプティメイト3に繋ぎっぱなしで、診断結果が赤ランプ。長持ちした方かな。 前回のエントリーはこれ「バッテリーを交換した」。 さて、次のバッテリーです... 2019.09.16 エンジン・吸排気関連トラブル関連
ハンドル・スイッチ関連 ヘッドライトをハロゲンに交換予定 前々から車検時にヘッドライトの光量不足を指摘されてきました。次の車検には通らないだろうと言われて、現在のシールドビームからハロゲンに交換をすることに。ポン付けできるものがあるかと調べるとずばりありました。 早速購入したものの見えるところに置... 2019.03.27 ハンドル・スイッチ関連トラブル関連
トラブル関連 セルが回らない些細な原因判明 写真に結論が写っていますが、セルが回らなくなって困っていました。 前のエントリーのように新品バッテーリーに交換後、しばらく元気にセルが回っていました。トリクル充電器に繋いであるので、バッテリーは万全のはずでした。でも秋口から、セルの勢いがな... 2016.02.13 トラブル関連
エンジン・吸排気関連 バッテリーを交換した 前回の遠乗りで、ときどきセルが回らなかったので、リレーかと思っていたのですが、結局バッテリーが原因のようでした。 充電しても「カチッ」というだけで、ライトも勢いがありません。少なく見積もって5年以上は使っているので寿命でしょうか。新しいバッ... 2013.02.24 エンジン・吸排気関連トラブル関連
トラブル関連 第15回、神戸缶コーヒーミーティングに行って来ました ビューエルのフルタンさんにお誘いいただき、神戸缶コーヒーミーティングに行って来ました。 行きしな、目の前で赤信号に止まっている軽自動車にトラックが追突するのを目撃。なんとも嫌な感じのはじまりでしたが…。 2012.10.07 トラブル関連ツーリングの写真等
足回り・ブレーキ関連 インナーチューブ縦傷補修失敗 インナーチューブの縦傷の補修を行いました。1日目、フォークオイルをつけた1000番のペーパーで磨きはじめて、3時間程無心に磨いた結果、さほど進まず。さて…。 2011.11.01 足回り・ブレーキ関連トラブル関連
足回り・ブレーキ関連 フロントブレーキスイッチ交換 何年間かだましだまし使っていたのですがついに限界がきたようです。NISSHIN汎用ブレーキマスターのスイッチ部分のバネの戻りが悪かったので、フロントブレーキスイッチを交換しました。 ネット通販で調べてみたら、よく似た形のものが二種類見つかり... 2011.09.10 足回り・ブレーキ関連トラブル関連